ABOUT

就労継続支援B型事業所きりんの里では、障害をもつ利用者に生活支援・作業提供をしています。

津軽塗の地場産業化・津軽塗の保護・障害者の雇用を目的に令和3年『きりんうるしプロジェクト』を開始。

地域産業と連携し、循環型生産活動のサイクルを作り、苗生産・植樹・副産物での二次加工を一貫し行っています。

きりんうるしプロジェクトを発足したことで交流人口が増え開かれた事業所になりました。

うるしを大切に育て、捨てるところが無いよう製品づくりに取り組んでいます。

津軽漆という伝承素材に地域の専門性、障害福祉のチカラが加わったエシカル・アップサイクル製品をご紹介します。